セミリタイアに向けて

セミリタイア後の後悔を経験者が解説!後悔する人の特徴を解説

このブログには広告が含まれています。

セミリタイアするなら、後悔したくない!
セミリタイアに後悔する理由が知りたい!

困っている人

本記事ではこんな疑問を解決します。

この記事でわかること

  • リタイア経験者が伝えたい!リタイア後に後悔した事
  • ネット上でよく見かける後悔理由
  • リタイア経験者がネット上の後悔理由に対して思うこと・対策

結論から言うと、セミリタイア前にしっかりと準備すれば、セミリタイア後に後悔することはありません。

セミリタイア後に後悔している人は、セミリタイア前の準備不足が原因です。

その中で重要なのが、セミリタイア後の収入源の確保やりたいことを明確にすることです。

この2つをセミリタイア前にしっかりと準備しておけば、セミリタイア後に後悔することはほとんど無いでしょう。

会社のストレスが無く時間に縛られずに、自分の好きなことを好きなだけできる生活は最高に楽しいですよ。

のんびり温泉大家

@onsenooya

  • 元看護師リタイア生活中
  • 看護師時代から副業を始める
  • 安定収入CF120万円/月 達成

あなたも是非セミリタイアを達成して、豊かな生活を送ってくださいね。

では本文をどうぞ。

セミリタイアする具体的な方法が知りたい方はこちらの記事
看護師がセミリタイア する方法を徹底解説!【元看護師の体験談】

実際のリタイア生活がどんな感じか知りたい方はこちら
【セミリタイア後の生活】メリット・デメリットをリタイア中の私が解説

セミリタイアしたいけど全然お金ないよ。

困っている人

時間をかけてコツコツがおすすめですよ。
僕も運用しているトラリピなら十分達成可能なので是非一緒に運用しましょう♪

👇👇年利10%を無理なく継続👇👇

マネースクエア

👆👆安定した副業収入👆👆

前提知識:セミリタイアとは?

セミリタイアって色々種類があるみたいだけど、何が違うのかな?

困っている人

そんなに深く考える必要もないと思うんですが、一応セミリタイアについて確認してみましょう。

アーリーリタイアとセミリタイアの違い

最初はアーリーリタイアとセミリタイアの違いです。

この2つの違いは、退職後もアルバイトなどで働くかどうかの違いです。

アーリーリタイア:退職までに貯めた資金で生活する

セミリタイア:退職までに貯めた資金と、アルバイトなどの収入で生活する

僕はあまりアーリーリタイアはおすすめしません。
貯金を切り崩しての生活は、精神的に不安が大きくなりやすいです。

リタイアの種類

僕も知らなかったんですが、リタイアには4種類もあるんですね。

FIREの種類

Lean FIRE:質素な生活をしながらの生活

Fat FIRE:裕福な生活をしながら過ごす生活

サイドFIRE:雇われではなく好きなことで働いて生活

Barista FIRE:正社員ではなくバイトやパートをしながらの生活

色々あるけど、この定義はあまり意味はなさそうだね。

困っている人

【セミリタイア後の後悔】のんびり温泉大家が後悔していること

リタイア生活中の僕が実際にリタイアして後悔していることをお伝えします。

僕が看護師を退職、リタイアして後悔していることは、もっと早くリタイアすればよかったということです。

なぜなら、看護師を辞めてストレスが無くなったリタイア生活は最高に楽しいからです。

僕には子供が3人いますが、リタイアして毎日一緒に過ごしていると日々の子供の成長がよくわかります。

もっと早くリタイアしていれば、小さい時の変化をもっとよくみれたのになと後悔しました。

インターネットなどではもっと他にも後悔理由がありそうだけど?

困っている人

僕はリタイアするまでに10年かけてしっかりと準備をしてきたので、後悔は全く無いですね。

ネットに載っている後悔理由は、ほとんどが準備不足が原因で発生しています。

裏を返せば、しっかりと準備をしていればセミリタイア後に後悔することはほとんど無いということです。

リタイア前の後悔の話

少し話はそれますが、僕は看護師になって不動産投資に出会うまでは全く貯金もしていませんでした

給料でもらった分は全て使ってしまう生活だったんですね。

毎日友人と遊んで、飲みに行って好きなものを買って、旅行にも行って。

こんな生活も非常に楽しかったし、良い経験だったとは思っています。

しかしその期間に少しでも貯金していたら、もっと早く不動産投資を始めることができていたでしょう。

今の収入源の一つである、自動売買で運用していれば複利効果でもっと貯金ができていたかもしれません。

セミリタイアするには、副業や投資での運用はほぼ必須です。

なぜなら普通に貯金するだけよりも、複利効果を得られるからです。

複利効果を最大限生かすためには、少額でも良いからできるだけ早く運用を始めることが大事です。

僕は若い頃は節約よりも、若い頃にしかできない経験にお金を使うべきという考えには賛成です。しかしセミリタイアを目指すなら少額でも貯金して運用を始めればよかったという後悔もあります。

少額から始められる運用。のんびり温泉大家の運用実績はこちら
年利20%以上!のんびり温泉大家のトラリピ運用実績

👇👇年利10%を無理なく継続👇👇

マネースクエア

👆👆安定した副業収入👆👆

【セミリタイア後の後悔】後悔しない方法

セミリタイアに後悔しないためには、労働収入以外の安定した収入源を作る必要があります。

\\完全無料で口座解説//

マネースクエア

//副業収入がほしいならまずはトラリピ\\

トラリピの評判・口コミについて詳しく知りたい方はこちら
【トラリピの評判&口コミ】初心者でも分かる注意点・デメリット

セミリタイアでよく聞く後悔に、生活資金などのお金のことが心配でセミリタイア生活を全く楽しめないことがあります。

このような後悔をしないためには、労働収入以外の安定した収入源を作ることが重要です。

労働収入以外の安定収入があれば、自分が働けなくなっても収入が減ることはありません

生活に困ることもないですし、しっかりとした収入があれば社会的な信用がなくなることもありません

収入の心配がなければ、思う存分に自分の趣味に取り組むことができるので孤独や退屈とったこともありません。

もちろん収入があれば再就職の必要もないでしょう。

ただし移住に失敗については、自分のコミュニケーション能力と相談して決めてくださいね。

おすすめの副業

年利20%を安全に稼ぐトラリピの評判・口コミを詳しく知りたい方はこちら
【トラリピの評判&口コミ】初心者でも分かる注意点・デメリット

年利20%以上の爆発力!トライオートETFの評判・口コミを詳しく知りたい方はこちら
【トライオートETF初心者】メリット・デメリット・評判・口コミは?

看護師は不動産屋から良いカモだと思われていますよ!!
【看護師必見】不動産投資で新築マンションは絶対に買うな

僕が副業をする際に重要視していることは、「安全性・再現性・継続性・収益性」です。

これらをクリアする副業を僕は行っています。

この辺りを意識しながら副業を選んでみてくださいね。

再現性安全性継続性収益性
不動産投資
評判・口コミ
トラリピ
評判・口コミ
トライオートETF
評判・口コミ
看護師派遣 夜勤
MC-ナースネット評判
看護師派遣 日勤
看護のお仕事派遣評判
ブログ
初心者はブログがおすすめ
webライター
仮想通貨
ポイ活

👇👇年利10%を無理なく継続👇👇

マネースクエア

👆👆安定した副業収入👆👆

【セミリタイア後の後悔】ネット上でよく見る後悔

ネットでセミリタイアの後悔を調べると温泉大家とは違う後悔もたくさん出てくるけど。

困っている人

生きた情報では無いですが、ネットに出てくるセミリタイアについても少し確認してみましょう。

ネット上でよくみる後悔

  1. 生活資金が足りなくなる
  2. 孤独で退屈すぎる
  3. 社会的な信用が下がる
  4. 職探し・再就職が難しい
  5. 移住に失敗する

詳しくみていきます。

セミリタイア後の後悔1:生活資金が足りなくなる

セミリタイア後の後悔1つ目は、生活資金が足りなくなることです。

セミリタイア前に想定していた収入を得られない、体調を崩してしまった、急な出費が続いた。

様々な理由がありますが、収入よりも出費が多くなれば貯金はどんどん減っていきます。

貯金が減っていく生活は、精神衛生上も良くありません。

このようにならないために僕は、セミリタイアには貯蓄と労働収入だけでなく、安定した労働収入以外の収入源を作ることをことをおすすめしています。

労働収入以外の収入があれば、体調を崩しても急な出費が増えてもダメージは少なくて済みます。

僕の場合では、不動産収入や自動売買による収入がそれに当たります。

この収入が安定していれば、セミリタイア中でも貯金を増やすこともできます。

安定したセミリタイアを実現させるためにも、労働収入以外の収入源は絶対に作っておきましょう。

\\完全無料で口座解説//

マネースクエア

//副業収入がほしいならまずはトラリピ\\

セミリタイア後の後悔2:孤独で退屈すぎる

セミリタイア後の後悔2つ目は、孤独で退屈すぎる点です。

確かに会社を辞めると社会とのつながりが減りますよね。

仕事に熱心で、仕事人間な人がこのような後悔をする傾向にあります。

仕事ばかりしてきたので、休みの日に何をすれば良いのかわからなくなってしまいます。

せっかくセミリタイアしても、孤独に耐えきれずに再び会社員に戻る人もいます。

孤独を感じるのは、セミリタイアをして数ヶ月経ってからです。

最初は会社を辞めた解放感から、セミリタイアが非常に楽しく感じます。

しかしその期間が過ぎると、孤独感や退屈を感じるようになります。

それは、自分はセミリタイアしても会社の友人たちは働いているからです。

セミリタイアした人間と、働いている人間では生活リズムが全く違います。

ひとり時間が多くなりセミリタイア後に、うつ病などにならないよう注意しましょう。

セミリタイア後の後悔3:社会的な信用が下がる

セミリタイア後の後悔3つ目は、社会的な信用が下がることです。

なぜなら会社員を辞めると、あなたは会社員属性がなくなるからです。

会社員属性がなくなると、様々な点で困ることが増えます。

  • 住宅ローンが借りられない
  • クレジットカードが作れない
  • アパートが借りられない

セミリタイアした状況によっては、このようなことが起こる可能性があります。

それだけ会社員というのは、社会的に信用があるということです。

セミリタイアしてからこのようなことにならないように、事前に準備しておくことが大切です。

ちなみに僕は、リタイア後でも問題なく住宅ローンを借りることができました。

その理由は、労働収入以外の安定した収入源を持っていたからです。

詳しくは後ほど紹介します。

セミリタイア後の後悔4:職探し・再就職が難しい

4つ目のセミリタイア後の後悔は、職探し、再就職が難しいことです。

一般的に年齢が上がれば上がるほど、再就職は難しくなります。

しかも会社を退職してセミリタイアしたのに、就職活動をするのは企業から見てもマイナスになります。

計画性の無い人というイメージを持たれてしまうからです。

どんなに素敵な就職理由を伝えても、セミリタイアに失敗した人という見方をされてしまいますよね。

セミリタイアに失敗して再就職ができず、仕事を辞めなければよかったとならないようにしましょう。

セミリタイア後の後悔5:移住に失敗する

5つ目のセミリタイア後の後悔は、移住に失敗することです。

どの後悔にもいえることですが、計画性が甘いとセミリタイア後に後悔することになります。

会社を辞めてセミリタイアしたら、静かな田舎でのんびり暮らそうと考えている人も多いと思います。

しかし移住してみたら、地域のコミュニティに馴染めず後悔したなんて話をよく見かけます。

田舎には田舎のコミュニティがあり、独特のルールもあります。

人間関係も都会に比べて密で、近所付き合いは必須です。

自治体の集まりや、地域のお祭りの役なども多いです。

そんな生活を楽しめる人なら、田舎生活は非常に楽しいものになります。

移住失敗の体験談はたくさんあるので、移住前に情報収集してみることをおすすめします。

セミリタイアで後悔しないための最低条件とは?

温泉大家が思うセミリタイアの最低条件は何?

困っている人

僕のセミリタイアの最低条件について解説します。

セミリタイアの最低条件

生活費<給料以外の収入+給料収入

この最低条件をクリアしていれば、お金を減らさずに生活していくことは可能です。

あとはその人それぞれの背景によって、条件は変わってくると思います。

僕の場合は、不動産投資で1億円以上の借り入れがあったのでこの条件よりもかなり余裕のある状態を作って退職しました。

あとは現金での預金の額も、大事だと思います。

もしも退職後に体調を崩した場合、会社に属していないので手当などは出ません。

そのためにも預金は多めに準備しておくことをお勧めします。

不動産投資家からしたら、退職するのが早すぎる気がするんだけど。

困っている人

僕の場合、子供が小さかったこともありますね。
最悪子供が巣立ったら、看護師として働けば良いと割り切っています。

ネット上の後悔理由をリタイア中の視点からが解説

ここからはネット上の公開理由を僕の場合と、対策を少し考えていきます。

ネット上の後悔理由について、僕の場合は当てはまるのかを解説していきます。

また対策についてもお伝えするので、参考にしてみてくださいね。

セミリタイア後の後悔1:生活資金が足りなくなる

セミリタイア後の後悔の、生活資金がなくなることについてです。

詳しくみていきます。

のんびり温泉大家の場合

僕の場合は、結構余裕を持ってリタイアしたのであまり心配はありませんでした

元看護師ということもあり、収入が足りなければ看護師派遣をすれば良いかなくらいの気持ちでリタイアしました。

今のところは収入が想定より減ることはなく、リタイア後も純資産は増やすことができています

生活資金不足への不安は、労働収入以外の安定収入をいかに増やすか?が重要だと思っています。

セミリタイアをする前の準備が重要になってきますね。

対策:労働収入以外の安定収入を作る

生活資金不足への後悔の対策は、労働収入以外の安定収入を作ることにつきます。

無計画にセミリタイアすると、このような後悔をすることになり嫌だった会社員生活に逆戻りです。

会社員生活に戻りたくないなら、覚悟を決めるべきです。その覚悟がないなら、まだセミリタイアには早いということでしょう。

ここでは僕がリタイア前に、安定した収入源を作った副業を紹介します。

のんびり温泉大家のおすすめの副業1:トラリピ

僕がおすすめする副業の一つがトラリピです。実際に僕も毎月25万円程度の収入を得ています。

トラリピはFXの自動売買になります。

FXの最大の弱点である感情を排除して、設定した通りに取引を繰り返してくれるので、僕のような投資に疎い人間でも安全に運用することができます。

おすすめの人

  • 忙しくて運用に時間を取れない人
  • 安全に資産運用したい人
  • 利回りも欲しい人
マネースクエア

僕が副業を選ぶ際に重要視しているのが、「安全性」「再現性」「継続性」です。

トラリピは、安全な設定を初めに組めば、安全に継続して収入を得ることができます。

また投資初心者には難しい「再現性」も、僕のブログでは僕の実際の設定を公開しています。

そのため僕と同じ設定にすれば、全く同じ利益を上げることができます。

安全で再現性もある運用なのに、年利10%も十分可能です。僕の昨年の運用実績は年利20%を超えました。

正直今はやっているインデックス投資よりも確実におすすめです。

マネースクエア

のんびり温泉大家の運用実績はこちら
のんびり温泉大家のトラリピ運用実績

トラリピについてもっと詳しく知りたくなった方はこちら
【トラリピの評判&口コミ】初心者でも分かる注意点・デメリット

のんびり温泉大家のおすすめの副業2:トライオートETF

僕のおすすめの副業がトライオートETFです。年利20%を十分狙える高利回り運用です。

トライオートETFは、ETFの自動売買になります。

トラリピがFXの自動売買なので、それのETF版です。

おすすめな人

  • 仕事が忙しくて時間を取れない人
  • あまりリスクを取らずに資産運用をしたい人
  • 利益が欲しい人
トライオートETF

基本的にはトラリピと同様で、設定をしっかりすれば「安全性」「再現性」「継続性」がある運用方法です。

トラリピとの違いは、目標年利が20%と高く高利回り運用が可能なことです。

設定上は、どんなに価格が下がってもロスカットしないことにもできるので安全です。

しかし過去にそこまでの下落相場になったことがないので、実際にどのような対応になるのかが不明な点があるのがデメリットです。

不明確な点がありますが安全運用で年利20%は非常に魅力的な運用ですね。

トライオートETF

のんびり温泉大家の運用実績が見たい方はこちら
のんびり温泉大家のトライオートETFの運用実績

トライオートETFについてもっと詳しく知りたい方はこちら
トライオートETFの評判・口コミは?初心者必見!メリット・デメリット

のんびり温泉大家のおすすめの副業3:不動産投資

僕のメインの副業が、不動産投資です。

僕が副業選びで重要視しているのが、手離れの良さです。

看護師などの本業がある場合、副業に時間を取られてしまうと自由な時間がなくなってしまいます。

不動産投資は、管理を管理会社さんに任せられるので大家がすることは「判断」と「指示」だけです。

本業があり忙しい方でも、時間を取られることなく運用することが十分可能です。

ただし不動産投資は扱う金額が大きいので、失敗するとリカバリーが効きにくいので注意が必要です。

いきなり始めるのではなく、しっかりと知識をつけてから始めるようにしましょう。

これを読んでおけば騙されない!不動産投資に興味がある人はこちら
看護師の不動産投資!新築マンションを買ってはいけない!

不安に思う人もいるかもしれませんが、不動産投資は知識をつけて取り組めば、失敗もしにくい副業なので安心してください。

不動産投資は、時間を味方につけて中長期的に取り組む副業です。

不動産投資についてもっと詳しく知りたくなった人はこちらをどうぞ
不動産投資のメリット・デメリットと解決策を現役大家が徹底解説

不動産投資についてのんびり温泉大家に相談したい方はこちら
看護師・公務員のための初心者向け不動産投資相談

セミリタイア後の後悔2:孤独で退屈すぎる

セミリタイア後の後悔の、孤独で退屈すぎる点についてです。

詳しくみていきます。

のんびり温泉大家の場合

僕の場合は、家族や子供がいるのでこのような後悔は全くありません

看護師として働いていた時も、組織に対する不満はありましたが人間関係は良好でした。

そのため退職してからも連絡を取り合っています。

また副業である不動産投資関連での友人や、看護師ブログでのつながりもあります。

同じ趣味の友人がたくさんいるので、僕はこの後悔はありませんでしたね。

対策:趣味やチャレンジしたいことを見つけよう

あなたには趣味はありますか?

孤独感や退屈といった後悔をしないためにも、趣味を持ちましょう

仕事が忙しくて、始められなかったことにチャレンジしても良いでしょう。

セミリタイアが目標ではなく、セミリタイア後に何をしたいか?

セミリタイア前にじっくりと考えてみましょう。

まずはセミリタイア自体が目的になっていないか?を、もう一度考えてみると良いですよ。

セミリタイア後の後悔3:社会的な信用が下がる

セミリタイア後の後悔の、社会的な信用が下がる点についてです。

詳しくみていきます。

のんびり温泉大家の場合

まず会社員を辞めてセミリタイアすると、社会的信用がなくなるのは間違いありません。

しかし僕の場合、あまりこの点についても実感がありません

なぜなら副業での収入がしっかり安定してあるからです。

リタイア後も、住宅ローンも借入できました

不動産投資に関しても、現在はまだ本審査中ですがおそらく借入できると思います。

審査が通らなかったら追記しますね。

僕は、セミリタイアする前に副業でしっかりとした安定収入を作ればそこまで気にすることはないと思います。

対策:セミリタイア前に安定した収入源を作る

社会的信用がなくなり後悔しないためには、セミリタイア前に安定した収入源を作りましょう

どんなものでも良いので、安定して稼げる収入源を作りましょう。

収入の金額、業種や規模にもよりますが、開業届を出して個人事業主になることができる可能性もあります。

個人事業主として開業できれば、経費などの点で色々と工夫できることも増えますよ。

業種や規模によっては開業届を出しても税務上は否認される可能性もあります。

開業届を出したから青色申告ができるわけではないので注意してくださいね。

セミリタイア後の後悔4:職探し・再就職が難しい

セミリタイア後の後悔の、職探し、再就職が難しい点についてです。

詳しくみていきます。

のんびり温泉大家の場合

僕の場合は、元看護師なので再就職の心配は全くありません

もしもあなたが看護師さんでセミリタイアを目指しているなら、この後悔の心配はないので安心してくださいね。

ただしもしも働きたくなった時のために看護師転職サイトと派遣サイトの登録は済ませました。

転職サイト、派遣サイトはここに登録しておけば失敗しませんよ
最短でセミリタイアするためにはこの看護師転職サイトを使う!
セミリタイアする看護師が利用するべき看護師派遣サイト3選

僕の場合は、たまたま看護師だったのでこの後悔はありませんが、他の仕事の場合は状況が変わります。

僕なりの対策も考えたので続きをどうぞ。

対策:余裕を持った資金計画&若いうちのセミリタイア

再就職が難しい状況というのは、セミリタイアに失敗して再び働かなければいけない状況ということです。

つまりセミリタイアに失敗しないければ、このような後悔をすることはありません。

そのためセミリタイア前にしっかりと、資金計画を立てましょう。

繰り返しになりますが、セミリタイア前に安定した労働収入以外の収入源を作りましょう

もう一つの対策は、なるべく若いうちにセミリタイアするということです。

30代より40代、40代より50代の方が再就職が難しいのは間違いありません。

極端な話、30代でセミリタイアしても失敗しても再就職はそれほど難しくないでしょう。

失敗してもリカバリーが効くように、若いうちでのセミリタイアをお勧めします。

最近は20代でセミリタイアする若者も増えているみたいですね。すごい!

セミリタイア後の後悔5:移住に失敗する

セミリタイア後の後悔の、移住に失敗するについてです。

詳しくみていきます。

のんびり温泉大家の場合

僕の場合は、もともと生まれも育ちも田舎だったのでこの後悔もありませんでした

でも確かに田舎には田舎のルールがあるのは、本当だと思います。

噂はすぐに広まりますし、今はコロナ禍で少ないですが地域の集まりも多いです。

都会でマンションに住んでいれば、管理会社が行ってくれる役員会や住民トラブルも、田舎では自分で対応しなければなりません。

しかし畑で採れた野菜をもらったり、いつでも挨拶を交わす人間関係も僕は良いものだなと感じています。

このようなことが煩わしいと感じるのであれば、田舎への移住は考え直した方が良いのかなと思います。

しかし慣れてしまえば、悪いことばかりではなく子育てもしやすく田舎生活は楽しいですよ。

週末は必ずどこかの家でバーベキューが開催されてますね。

対策:移住生活をイメージ、知識をつける

田舎への移住に失敗しないためには、色々と情報収集をすることが大事だと思います。

移住の失敗談はネットで探せば、いくらでも出てきます。

自分のイメージする移住生活と、実際の情報を自分なりに考えてみましょう。

またコミュニケーション能力が無いと、移住には向いていないとよく見かけますがこれは微妙です。

僕自身、コミュニケーション能力がかなり低く、妻にもコミュ障とよく言われますがなんとかなっています。

田舎に住んでいる人が全員、コミュニケーション能力が高いわけではないですからね。

最終的には自分の移住への熱量がどのくらいかということが大事だと思います。

【セミリタイア後の後悔】後悔しないための準備

セミリタイア後に後悔しないためには、事前の準備が大切です。

後悔しないための準備

  1. セミリタイア後の生活のイメージを持つ
  2. ストレスがない仕事を見つける
  3. 自分に合った趣味を見つける
  4. スキルアップする
  5. セミリタイアの必要な資金を計算する
  6. 無駄使いをせず安全資金を貯める
  7. 趣味の合う人脈作りをする

詳しくみていきます。

後悔しないための準備1:セミリタイア後の生活のイメージを持つ

最初の後悔しないための準備は、具体的な生活のイメージを持つことです。

セミリタイア後の生活をイメージせずに、勢いで仕事を辞めると後悔する可能性が高いです。

逆に具体的にセミリタイア後の生活をイメージすると、セミリタイア前に解決するべき問題点がわかるので失敗もしにくくなります。

セミリタイアしてから、こんなはずじゃなかったと後悔しないよう、日頃からセミリタイア後の生活をイメージしておくことが大切です。

なかなかセミリタイアのイメージが湧かない人は、有給などを使って長期間の休みをとってみましょう。

期間は限られてしまいますが、擬似的にリタイア生活を体験できますよ。

積極的に育児に参加するためにも、長期間の育児休暇も必要です。

後悔しないための準備2:ストレスがない仕事を見つける

次の後悔しないための準備は、ストレスがない仕事を見つけることです。

セミリタイアの場合、退職後も何かしらの仕事を行う事になります。

せっかく退職してセミリタイアしたのに、時々働く仕事でストレスを抱えていたら本末転倒です。

セミリタイア後の仕事は、できるだけストレスのかからない仕事を選択しましょう。

そのためにもセミリタイア前から、退職後はどんな仕事をしたいか考えておくことが大切です。

自分が興味のある分野の仕事を調べておくと良いでしょう。

僕は看護師だったので、看護師転職サイトに登録は済ませてあります。

求人件数国内トップクラスの転職サイトはこちら
看護師の求人・転職・募集なら【看護のお仕事】

30年以上の歴史・実績No. 1の看護師転職サイトはこちら
看護師さんの転職なら全国10万人が利用するナースパワー

アプリ検索ができる看護師転職サイトはここだけ
看護師転職サイト『ナースJJ』

後悔しないための準備3:自分に合った趣味を見つける

次の後悔しないための準備は、自分に合った趣味を見つけることです。

セミリタイア後に、何もやることがなくて退屈、とならないように趣味を見つけておきましょう。

すでに趣味がある方は、セミリタイア後の趣味をイメージすることでモチベーションにもなります。

趣味がないと、退職後に退屈でつまらない!という事になってしまうかもしれませんよ。

ちなみに僕の趣味は、投資なのでお金も増えてリタイア時間も楽しめて一石二鳥です。

失敗したらお金は増えないでしょ!

上司

後悔しないための準備4:スキルアップする

次の後悔しないための準備は、スキルアップする事です。

スキルアップすることで、さまざまな問題点を解決できるからです。

何かの資格をとったり、新しい事に挑戦することだけがスキルアップではないですよ。

家事が上手くなったり、趣味が上達することも立派なスキルアップです。

趣味が上達することで、もしかしたら収入につながる可能性もありますからね。

後悔しないための準備5:セミリタイアの必要な資金を計算する

次の後悔しないための準備は、セミリタイアに必要な資金を計算しておくことです。

安定した収入源があったとしても、最低限はセミリタイア前に資金を貯めておく必要があります。

この金額は労働収入以外の収入の金額や、生活費によって変わってきますが2年分くらいの生活費があれば十分かなとも思っています。

セミリタイアしてもしも上手くいかなかったら、また働けば良いだけなので一度経験してみることがおすすめです。

ちなみに僕は、不動産投資の借入もあったので6000万円以上の資金でリタイアしました。

年代別のセミリタイアの方法、必要資金について書いた記事はこちら
20代でセミリタイアする方法!リタイア達成の元看護師が徹底解説
30代40代50代がセミリタイアする方法!必要資金も徹底解説!

後悔しないための準備6:無駄使いをせず安全資金を貯める

次の後悔しないための準備は、無駄使いをせず安全資金を貯めることです。

セミリタイアしたからといって、いきなり生活レベルをあげて生活できるわけではありません。

セミリタイア前に、今の生活費を見直して無駄な出費がないか確認しましょう。

セミリタイア後も、定期的に生活費を見直し無駄な出費は減らしておくことをお勧めします。

とは言っても節約ばかりでは豊かな生活とは言えません。無理のない自分に合った生活レベルを考えてみましょう。

後悔しないための準備7:趣味の合う人脈作りをする

次の後悔しないための準備は、趣味の合う人脈作りをすることです。

趣味にもよりますが、同じ趣味を持った仲間がいることで、セミリタイア生活をより楽しく過ごすことができます。

SNSや友人関係など、同じ趣味を持った人脈をセミリタイア前に作っておくとセミリタイア後に孤独を感じることは少ないでしょう。

僕はSNSでのブログ仲間や、不動産仲間がいますね。同じ趣味の仲間が色とモチベーションの維持にもつながるのでお勧めですよ。

【セミリタイア後の後悔】まとめ

まとめます。

セミリタイア後の後悔については、色々とネット上には書いてあります。

しかしリタイア中の僕の経験としては、しっかり準備してセミリタイアすれば後悔する事ないと言うのが結論です。

後悔しないために

  1. 労働収入以外の収入源を作ること
  2. セミリタイア後に何をしたいかを明確にすること

しっかり準備してセミリタイアすれば、絶対に後悔することはありません。セミリタイア生活は最高ですよ!

以上です。

セミリタイアの失敗事例を知りたい方はこちらの記事
元看護師がセミリタイアに失敗しない方法を解説 失敗理由・事例11選

-セミリタイアに向けて