トラリピってどのくらい稼げるの?実際の運用実績を教えて欲しいな。
本記事ではこんな疑問にお答えします。
僕は現在トラリピで200万円を運用しています。
4月の最終週から開始して現在6週目になります。
FXの運用と聞くと、危ないと感じたり怪しいと感じる方もいるかもしれません。
しかしやり方次第では非常に低リスクで運用することも可能です。
実際に僕の運用実績を見てやってみたいなと感じたらやってみてくださいね。
では本文へどうぞ。
トラリピ5月31日の週の運用実績
5月31日の週のトラリピによる不労所得は、8498円でした。
まあ、まずまずの結果かなと思います。
週次の運用実績グラフ
5月31日の週 通貨ペアごとの決済回数と利益
決済回数 | 決済利益 | |
AUD/NZD | 15回 | 11594円 |
NZD/USD | 17回 | 13087円 |
決済された分が反映されるまでの2営業日あるので実際は前の週の木曜日から今週の水曜日までの金額になっています。
不労所得 5/26~6/2の決済益
通貨ペアごとの利益→5/31~6/4の利益
通貨別の決済画面
AUD/NZD
NZD/USD
週ごとの運用利益率
運用利益 | 週次利益率 | ||
2021/4/26 | 1週目 | 0 | 0% |
5/3 | 2週目 | 16488 | 0.8% |
5/10 | 3週目 | 12361 | 0.6% |
5/17 | 4週目 | 8407 | 0.4% |
5/24 | 5週目 | 547 | 0.02% |
5/31 | 6週目 | 8498 | 0.4% |
最低限毎月1%以上の運用利益率を目指しています。
そうすると年利12%なので十分良い運用になると思います。
のんびり温泉大家のトラリピ設定
僕は現在200万円でトラリピを運用しています。
通貨ペアは、AUD/NZD、NZD/USDの2通貨ペアです。
なぜこの2通貨を運用しているかはこちらの記事で詳しく解説しています。
→準備中
なぜトラリピなのか?
トラリピよりも裁量トレードの方が稼げるでしょ?
このように感じている方もたくさんいると思います。
確かに裁量トレードの方が稼げる可能性はあります。
裁量トレードで稼ぎ続けられる方はそれで良いですが、僕は以前裁量トレードを行なっていました。
順調に資金を増やしていましたが1度の失敗で一気に資金を失いました。
偉そうに言っているけど、20万円が50万円に増えてただけです。
投資の才能がある人は良いですが、残念ながら僕は才能がないので自動トレードを選択しました。
資産運用を行なっていると欲が出てきてしまうので、自動売買は僕にはとてもあっています。
トラリピのメリット
- 相場の上がる・下がるを予想しなくても良い
- 乱高下相場に強い
- 手離れがよく時間効率が良い
トラリピのメリット・デメリットについて詳しく解説した記事はこちら
→【トラリピ】メリット・デメリット 資産運用初心者でも安全運用
のんびり温泉大家の通貨ペアごとの設定
NZD/USDの設定 | 新規・買い注文 | 新規・売り注文 |
通貨ペア | NZD/USD | NZD/USD |
注文金額 | 0.1万(通貨) | 0.1万(通貨) |
レンジ | 新規・買い 0.5510~0.7000 | 新規・売り 0.7000~0.7995 |
トラップ本数 | 300本 | 200本 |
利益値幅 | 0.007ドル | 0.007ドル |
決済トレール | 設定しない | 設定しない |
AUD/NZDの設定 | 新規・買い注文 | 新規・売り注文 |
通貨ペア | AUD/NZD | AUD/NZD |
注文金額 | 0.1万(通貨) | 0.1万(通貨) |
レンジ | 新規・買い 1.001~1.14950 | 新規・売り 1.1505~1.300 |
トラップ本数 | 300本 | 300本 |
利益値幅 | 0.007ドル | 0.007ドル |
決済トレール | 設定しない | 設定しない |
運用資金の関係でトラップ本数がまちまちになっていますが、資金が増え次第綺麗なハーフ&ハーフにしていく予定です。
のんびり温泉大家のトラリピ以外の資産運用方法
現在僕が運用しているのは
- 不動産投資
- トラリピ
- トライオートETF
の3つになります。
不動産投資では毎月100万円以上のキャッシュフローを得ています。
トラリピは200万円
トライオートETFは500万円
の運用資金で運用しています。
トラリピ、トライオートETFで毎月約10万円のキャッシュフローを得ています。
毎月CF100万円以上得ている不動産投資について詳しく説明した記事はこちら
→【初心者必見】不動産投資ってどんな投資なの?儲かるの?危なくないの?
運用利益率20%以上のトライオートETFについて詳しく説明した記事はこちら
→【トライオートETFって?】メリット・デメリットは?安全に運用できるの?
これらの運用を僕は看護師をしながら始めました。
どの運用方法も手離れが良いので看護師などの忙しいサラリーマンの方にぴったりです。
手離れの良い運用方法で時間を有効的に使い、新たな副業を始めたり十分な休息をとることもできます。
給料以外の収入が毎月5万円でもあるとかなり生活が変わりますので、副業についてしっかりと考えることをお勧めします。
トラリピの今後の運用方法について
トラリピの今後の運用方法は考えているの?
不動産投資などの他の運用方法との兼ね合いもあるのですが一応イメージはあります。
ポイント
2000万円でCF20万円程度の安全運用
ポイント
1000万円でCF20万円程度のハイリスク運用
今後の運用方法のイメージ
運用資産を2000万円まで増やし、安定プランを1組開始。
→毎月のCFを20万円以上を目指す
運用資産を3000万円に増やし、高利益率運用プランを1組開始。
→毎月のCFを40万円以上を目指す
運用資産を5000万円まで増やし、安定プラン1組追加する。
→毎月のCFを60万円以上を目指す
運用資産を6000万円に増やし、高利益率運用プランを1組追加する。
→毎月のCFを80万円以上を目指す
運用資産を8000万円まで増やし、安定プランを1組追加する。
→毎月のCFを100万円以上を目指す
ここまでを5年以内には完了したいと思っています。
より安定させるために2000万円追加して1億円をトラリピ用に資金ロックして、毎月100万円のキャッシュフローを安定的に得られるようにしたいです。
予定通りに進められるようにコツコツと進めます。
以上です。